おちらと日記

晩夏を愉しむ草菴のおもてなし

こんにちは。湯の川温泉 湯宿 草菴(草庵)です。
草菴では、夏を楽しむ企画を8月31日まで行っておりましたが、今年はまだまだ暑さが残る日が続いています。

そんな中、今年は暑さの残る「晩夏」ならではの特別なおもてなしをご用意いたしました。
夕暮れ時に、秋の空気を感じたり、季節の甘味や、湯上がりの火照りを心地よく整えるしつらえ――
夏の名残りと秋の気配を感じながら、心地よいひとときを、どうぞお愉しみください。

■寛ぎの処「鈴音の庭(すずねのにわ)」

レストラン・フロント棟の軒下に晩夏限定の「鈴音の庭(すずねのにわ)」をご用意しました。
夕方から夜にかけて、秋の虫の音に耳を傾けながら、草菴ならではの静かなひとときをお過ごしいただけます。
幻想的なランタンキャンドルや、蚊取り線香の懐かしい香りがそっと寄り添い、どこか懐かしい田舎の風情をお楽しみいただけます。

■草菴特製 秋の甘味「秋薫る白玉」

自家製のほうじ茶シロップに、もちもちの白玉、芋栗あんをのせて、可愛らしいおいりを添えた特別な甘味です。

ほうじ茶の香ばしさと芋栗あんの優しい甘み、白玉のふわりとした食感が、晩夏の滞在をやわらかに彩ります。

鈴音の庭で、ラウンジで、お部屋で…、お好きなところでお召し上がりください。

草菴ならではの、季節の味わいをぜひお楽しみください。

草菴特製秋の甘味「秋薫る白玉」
提供時間:15:30~17:00
※草菴内ショップ(souan style)にてお渡しします。
料金:無料

■貸切風呂周辺サービス

まだまだ汗ばむこの季節の湯浴みを、より快適にお楽しみいただけるしつらえをご用意しました。

ミネラル豊富な麦茶:入浴前後の水分とミネラル補給に。

冷やしアロマおしぼり:アロマ香るひんやりおしぼりで、湯上りの火照りをリフレッシュ。

乗る扇風機《のれせん》:下から吹き上げる風で一気にクールダウン!新感覚の扇風機です。

■紫雲閣ラウンジの晩夏の楽しみ

紫雲閣1階のラウンジでは、晩夏の草菴にぴったりの過ごし方をご用意しました。

季節の選書コーナー:晩夏に読みたくなる書籍をセレクトしました。ぜひ手に取って、ページをめくってみてください。

ポストカードコーナー:草菴オリジナルつけペンとポストカードをご用意しました。 家族や、友人など大切な方に、旅先からのおたよりを出してみませんか。

草菴の晩夏で、心をほどくひとときを。

晩夏の風を感じ、季節の味わいを楽しみ、虫の音に耳を澄ませる・・・
草菴での晩夏は、静けさの中に、季節のたのしみがそっと寄り添います。
草菴ならではの特別なひとときをぜひお過ごしください。


実施期間 2025年9月13日(土)~ 涼しくなるまで

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

湯宿・草菴【公式】
 

souan style(shop)

公式オンラインショップ