寛ぎの湯

「日本三美人の湯」湯の川温泉。お風呂は全て源泉掛け流し。

湯の川温泉は、川中温泉(群馬)、龍神温泉(和歌山)と並び「日本三美人の湯」として知られています。 
お風呂はすべて源泉かけ流し。季節の風情を感じながらごゆっくりとお寛ぎください。

※源泉からの温泉を、そのまま浴槽に供給しております。加温・加水・循環は一切行っておりません。

伝統の「来待石(きまちいし)」を使用した貸切風呂

浴槽に特産の来待石を使用した切り出しのお風呂です。独特の肌合いが柔らかな美人湯にしっとりと馴染みます。壁面には瓦を埋め込み、遊び心を演出しました。天井からの自然な優しい光に照らされて、ゆったりと心からお寛ぎいただけます。

美神の宿る幻想的な空間、両縁の湯「瓢(ひょうたん)風呂」

瓢箪を象った石造りの浴槽にステンドグラスから優しく降り注ぐ光が幻想的なお風呂です。瓢は“ひさご”、“ふくべ”とも呼ばれ、福を招くその形は上下に円く角がない「両縁結び」を現しています。水に沈まない瓢箪は「不沈の御守り(水の神様)」とも言われ、八百万の神が住まうこの地にふさわしいモチーフです。

3つの風情が楽しめる、庭園に面した貸切風呂

岩風呂

石風呂

桧風呂

自慢の岩風呂、石造りの露天風呂、桧の半露天風呂、どのお風呂からも目の前に広がる美しい庭園を眺めながら美人湯をお愉しみいただけます。それぞれの風情をゆったりとご堪能ください。

かけ流し温泉付客室

仙/紫雲閣

政/紫雲閣

吉/紫雲閣

天保/古民家離れの宿

庄屋/古民家離れの宿

明治/古民家離れの宿

「紫雲閣」と「古民家離れの宿」のかけ流し温泉付客室

「紫雲閣」には、1階に半露天風呂リビングルームを備えた3客室を、古民家の持つ重厚さや優しさ、自然の美しさを合わせ持つ離れの3客室には、それぞれに趣の異なる専用の温泉を備え付けております。もちろん全て源泉かけ流し。お部屋ごとに異なる風情のお風呂で、心行くまで美人湯をご堪能ください。

温泉概要

貸切風呂ご利用時間 15:00~翌朝10:00
備品・アメニティ 貸切風呂をお客様皆様に気持ちよくご利用いただくため、貸切風呂内には共用の備品・アメニティ類を設置しておりません。各客室に取り揃えておりますので、お部屋のものをご利用ください。
お風呂内には環境にも身体にも優しい《ジャムレーベルシャンプー》を備え付けております。
《ジャムレーベルシャンプー》は【シャンプー、コンディショナー、ヘアパック、ボディソープ、洗顔フォーム】のすべてを1本にした、オールインワンシャンプーです。

温泉の特徴

源泉名 湯の川温泉
特 徴 無色透明
泉 温 50.2度
湧出量 413L/min
泉 質 ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉・知覚的試験:微白濁無臭H2S・PH値:8.40・ラドン(Rn)含有量:8.95×10CI/kg・密度:1.00077(4℃)・蒸発残留物:1.761g/kg(110℃)
適応症 ・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺
・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病 ・痔疾
・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
・きりきず・やけど慢性皮膚病
・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症

関連記事

他には無い独自の魅力・湯宿草菴(草庵)の貸切風呂 皆さんこんにちは! 島根県 出雲市の温泉旅館、湯の川温泉 湯宿草菴(草庵)です。 古来より湧き出でるここ湯の川温泉は... 記事を読む
【美肌県しまね】湯の川温泉が美人の湯であるエビデンスが示されました! 温泉の気持ちよさの理由を科学的に探る 温泉に入ると、「気持ちいい」「疲れが取れる」「すべすべする」など、いろいろな感覚... 記事を読む

湯宿・草菴【公式】
 

souan style(shop)

公式オンラインショップ