「#WeLove山陰キャンペーン」の最新情報をお知らせいたします。
重要なお知らせ
【広島県にお住まいの方】
島根県内での宿泊・旅行について、9月15日(木)からキャンペーンを再開します。(既存予約分も対象)(9月30日(金)まで)
【愛媛県にお住まいの方】
島根県内での宿泊・旅行について、9月17日(土)からキャンペーンを再開します。(既存予約分も対象)(9月30日(金)まで)
※感染状況により期間を変更する場合がありますので、最新情報をご確認ください。
「#WeLove山陰キャンペーン」について
キャンペーン実施期間
令和4年9月30日(金)まで
※宿泊については、令和4年10月1日チェックアウト分まで
※9月1日以降、広島県・愛媛県にお住まいの方はキャンペーン停止。(既存予約を含む)
※9月15日より広島県にお住まいの方、9月17日より愛媛県にお住まいの方のキャンペーン再開。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、キャンペーンを中止又は内容を変更する場合があります。
キャンペーン対象
島根県、鳥取県、広島県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県にお住いの方
【重要な注意事項】
キャンペーン対象地域の方であっても、宿泊割引等を受ける為には、下記の書類がチェックイン時に必要となります。所定の書類の確認出来ない場合、割引等が出来ませんので、ご注意下さい。
●居住地が確認出来るもの(運転免許書等)※割引を受ける方全員必要
●ワクチン接種済証または有効な陰性証明書 ※割引を受ける方全員必要
※島根県民以外の方は、ワクチン3回接種済証又は陰性証明が必要となります。ワクチン2回接種済証は島根県民のみ有効です。
●島根県所定のアンケート用紙 ※代表者の記入
アンケートはこちら(PDF)
キャンペーン概要
島根県、鳥取県、広島県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県に在住の皆様が島根県内の対象宿泊施設を利用される場合に、そのご利用料金の一部を支援します。
【島根県の対象宿泊施設を利用する場合】
宿泊施設:宿泊料金の1/2を割引(上限額5,000円/1人/1泊あたり)
※市町村独自の支援制度による割引との併用不可
【その他】
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては、本キャンペーンの実施を見直す場合があります。
・お出かけの際は、新型コロナウイルス感染予防や拡大防止に取り組んでいただきますようお願いします。
キャンペーン利用の流れ(島根県の施設を利用される場合)
1 キャンペーン対象施設を確認
宿泊対象施設の確認
島根県内の宿泊施設一覧はこちら(PDF)(☆★☆9月9日更新☆★☆)
対象施設をご確認のうえ、ご予約下さい。
既にキャンペーン対象期間の宿泊を予約済みの場合は、予約済みの施設がキャンペーン対象となっているかどうか、確認してください。
2 予約方法を確認
キャンペーンを適用するためには、以下の4つの予約方法からご予約下さい。
(ア)宿泊施設への直接予約
予約を希望される施設へ、直接お電話をして予約される場合がこちらに当たります。
(イ)宿泊施設のホームページから予約(現地決済のみ)
予約を希望される施設の【公式】ホームページ内のオンライン予約がこちらに当たります。
施設によって「事前決済」が可能な宿もありますが、「事前決済」をした場合はキャンペーンの対象外となります。
キャンペーンを利用される場合は、ご予約時に「現地決済」を選択してください。
(ウ)インターネット旅行サイトから予約(現地決済のみ)
「じゃらん」「楽天」「一休」「るるぶ」といった、インターネット予約サイトを利用した場合の予約がこちらに当たります。
施設によって「事前決済」が可能な宿もありますが、「事前決済」をした場合はキャンペーンの対象外となります。
キャンペーンを利用される場合は、ご予約時に「現地決済」を選択してください。
また、旅行サイト上で「クーポン」「ポイント」などの割引を利用された場合は、割引後の金額がキャンペーンに適用されます。
(エ)旅行会社を通じた予約(旅行会社で決済)
県に登録済みの旅行会社を通じた予約(旅行会社で決済)
※登録旅行会社はこちら(PDF)(☆★☆9月13日更新☆★☆)
3 「#WeLove山陰キャンペーン」の利用を伝える
キャンペーンの割引を希望される場合は、
予約方法(ア)~(ウ)に該当される方は、「宿泊施設」へ、(エ)に該当される方は「登録旅行会社」へ、キャンペーン利用の旨をお伝えください。
これから予約をされる場合は予約時にご申告ください。
すでにご予約を完了されている場合は事前に対象施設にご連絡いただくよう、お願いいたします。
4 身分証明書・有効な証明書を持参する
チェックイン時に下記の証明書類を提示してください。
※キャンペーンを利用される方全員分必要です。
身分証明書(居住地が分かるもの)
運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど
有効な証明書等
下記のいずれか1つを提示してください。
(A)予防接種済証でワクチン2回接種済から14日以上経過したことが分かる書類(画像、写し、デジタル庁の新型コロナワクチン接種証明書アプリ可)
(B)陰性証明書または検査結果通知書(下記、無料のPCR検査場の結果通知、メール可)
※島根県民以外の方は、ワクチン3回接種済証又は陰性証明が必要となります。ワクチン2回接種済証は島根県民のみ有効です。
・PCR検査・抗原定量検査(有効期限3日以内)
・抗原定性検査(有効期限1日以内)
5 アンケートを提出する
施設利用時にアンケートを提出してください。
※アンケートは事前に印刷し、ご記入のうえ宿泊施設へお持ちいただくと、当日の手続きがスムーズですので、混雑緩和の為、ご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら(PDF)
※このアンケートは島根県の宿泊施設を利用する場合に必要なものです。
他県の施設用のアンケート用紙と異なりますので、当館をご利用の場合は必ず島根県の施設用のアンケート用紙にご記入をお願いいたします。
4 チェックアウト時に割引後の料金を支払う
チェックアウト時に、現地で割引後の料金をお支払いください。
※島根県からのお願い※
本キャンペーンで体験した山陰の魅力をSNS等でご紹介ください。(必須ではありません)
しまねっこクーポンの配布について
このキャンペーンを利用して島根県内のキャンペーン登録宿泊施設に宿泊、または県内旅行会社が実施する日帰り旅行商品を利用された方に、県内の飲食店、土産物屋、交通機関等で利用できるクーポン券を配布します。
(1)配布期間:令和4年9月30日(金)まで
(2)有効期間:宿泊の場合はチェックイン日からチェックアウト日(最終日10月1日)まで
旅行商品の場合は旅行期間
※10月1日を超える連泊の場合は10月1日を利用期限とします。
(3)対象者:島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県在住者
(4)クーポンの額
宿泊・日帰り旅行とも、1人につき、割引き後の金額に応じて、以下のとおり配布します。
連泊の場合は、1回限り(1人上限2枚)の配布となります。(チェックアウトと同日にチェックインすることは、連続した宿泊で、連泊となります。)
・5,000円以上__1,000円券を2枚
・2,500円以上5,000円未満__1,000円券を1枚
※次の宿泊施設は「しまねっこクーポン」が配布されませんのでご注意願います。
「しまねっこクーポン」が配布されない宿泊施設一覧(7月15日更新)(PDF)
【注意事項】
・島根県内の登録施設・表面に記載する有効期間内に限りご利用できます。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況等により、利用できなくなる場合があります。
・券面額以下の金額の利用の場合であってもお釣りは出せません。
・不足分は現金等でお支払いください。
・本券を利用して購入した商品またはサービスの返品の際の返金はできません。
・本券の盗難、紛失、滅失等による交換、再発行は致しません。また、現金との引き換えはできません。
・第三者への売買・転売・譲渡は固く禁止します。
・本券の使用により利用者に代わって取扱店舗が券面相当額の給付金を受け取ることを承認したものとみなします。
・登録施設によってはクーポン対象外商品などを設定する場合があります。
(5)利用可能店舗
「しまねっこクーポン」が利用できるお店等は、下記リンク先よりご確認ください。
しまねプレミアム飲食券の配布について
9月9日より、島根県内の飲食店で使える「しまねプレミアム飲食券」を配布しています。
(1)飲食券配布期間
【宿泊施設】
9月9日(金)チェックイン・宿泊分から9月30日(金)チェックイン分まで
【旅行会社】
9月16日(金)出発分から9月30日(金)出発分まで
愛媛県のみ9月17日(土)出発分から9月30日(金)出発分まで
※キャンペーン延長の場合、最長11月末まで配布予定
(2)飲食券有効期限
2023年1月31日(火)まで
※飲食券の有効期限が「2022年10月31日迄」と記載のある飲食券も2023年1月31日まで有効です。
(3)配布対象者
再発見!あなたのしまねキャンペーン(#We Love 山陰キャンペーン)利用者
※割引後の宿泊・旅行代金が1人あたり2,500円未満の場合は対象外です。
(4)配布上限
1人あたり500円券を2枚(1,000円分)
※連泊の場合も上限は変わりません。
(5)飲食券の利用について
しまねプレミアム飲食券事業に加盟している島根県内の飲食店で利用できます。
詳しくは、しまねプレミアム飲食券公式ホームページをご確認ください。
しまねプレミアム飲食券公式ホームページ
※【利用者用Q&A】(PDF)もご確認ください。
利用者向けのコールセンターもございます。
※島根県の施設利用に関するコールセンター(JTB松江支店)
TEL:0852ー43ー0001
受付時間:9:30~17:30(平日のみ)
情報は常に変動しています。その都度発信していきますが、キャンペーンを利用される前には、島根県HPにて、最新の情報のご確認をお願いいたします。
島根県「#WeLove山陰キャンペーン」ページ
最新の情報が入りましたら、草菴公式ブログ、フェイスブック、ツイッター、LINEでご案内予定ですが、特に「LINE公式アカウント」は、いち早くメッセージが届きますので、ぜひお友だち登録をお願いいたします。
また、キャンペーンを利用して「草菴(草庵)」へのお泊りをご検討される場合は、草菴公式HPオンライン予約が一番お得な料金で設定しております。
ぜひ、ご利用ください。