こんにちは!
出雲・湯の川温泉 草菴(草庵)内田奈緒子です。
島根県民のみなさまに、朗報です!
2020年7月1日(水)より、「しまねプレミアム宿泊券・飲食券」の受付が開始されます!
「しまねプレミアム宿泊券・飲食券」って、
どのように申し込むの?
どのように使うの?
どのくらいお得なの?
そんな疑問を持っている方も多いはず。
今回は、島根県民の皆様の疑問に分かりやすくお答えします。
また、最後に皆様からよく寄せられるご質問や、具体的に草菴でお使いいただく際の利用方法も記載しておりますので、購入から利用までの流れがこの記事でわかると思います。
目次
しまねプレミアム宿泊券・飲食券の概要
しまねプレミアム宿泊券の概要
販売期間
2020年7月1日~9月30日(無くなり次第終了)
※先着順 9万枚限定
★予想を上回る人気のため、18万枚に増えました。(2020年7月3日)
販売の受付は終了しました!
販売価格
5,000円分の宿泊券1枚あたりを3,000円で購入
購入上限
1世帯(1住所)20枚(100,000円分)まで
利用有効期間
2020年7月10日~11月30日
※12月1日チェックアウト分まで有効※2021年2月28日(3月1日チェックアウト分まで有効)に期間が延長されました
購入条件・利用条件
島根県在住の方で、購入者本人のみ利用が可能
登録施設でのみ利用可能
※登録施設については、専用WEBページ上で確認できます(順次追加されます)
お問い合わせ先
島根県観光振興課
電話番号 0852-22-5619(平日 8:30~17:15)
しまねプレミアム飲食券の概要
販売期間
2020年7月1日~7月31日(無くなり次第終了)
※先着順 50万枚限定
販売の受付は終了しました!
販売価格
6,000円分の飲食券(1,000円分6枚つづり)を4,000円で購入
購入上限
お一人様5枚(30,000円分)まで
利用有効期間
2020年7月10日~11月30日
購入条件・利用条件
島根県在住の方で、購入者本人のみ利用が可能
登録した飲食店の食べ物・飲料(テイクアウト含む)にのみ利用可能
※登録施設については、専用WEBページ上で確認できます(順次追加されます)
お問い合わせ先
島根県しまねブランド推進課
電話番号 0852-22-5284(平日 8:30~17:15)
お申込み方法
WEB受付
専用WEBページ
入力フォームから簡単に申し込むことができます。
※電話は混雑が予想されるため、WEB受付をお勧めします。
電話受付
専用ダイヤルに電話して申し込むことができます。
📞0570-032023(9:00~17:00)
※通話料はお客様負担になります。
はがき受付
はがきの場合は、書式に決まりがあるので、以下の通りの内容を記載してください。
※「宿泊券」「飲食券」は、別の宛名になるので、お間違いの無いようご注意ください。
※郵便振替を希望される場合は振替用紙が郵送されますので、郵便局で払い込みが必要です。
◎宿泊券(宛名面)
◎飲食券(宛名面)
◎裏面(宿泊券・飲食券共通)
支払い方法
現金引換え
WEB受付、電話受付の場合は、現金引換えのみとなります。
はがき受付の場合は、申込時に現金引換えか、郵便振替を選択できます。
現金引換えの流れ
- WEB、電話、はがき(現金引換えを選択)で申し込み
- お近くの山陰中央新報販売所からお届け、現金引換えで受け取り
※混雑状況によっては2週間程度かかる場合があります。 - 登録店・登録施設で利用
郵便振替
郵便振替が選択できるのは、はがき受付のみです。
はがきでの申し込み時に、「郵便振替希望」と明記してください。
申し込み後、振替用紙が郵送されますので、郵便局で払い込みください。
入金確認後のお届けになります。
受け取りは、現金引換えと同様、お近くの山陰中央新報販売所からお届けとなります。
宿泊券・飲食券共通の注意事項
注意事項は、使用時に慌てることがないよう、申し込み前に必ずお読みください!
- 申込は購入者本人に限ります。代理の方の購入は原則できません。
- 原則、ご購入されたご本人のみ使用ができます。
- ご利用の際には、ご署名欄と利用日をご記入の上、券をご利用ください。
- 精算額を上回らない範囲において利用枚数に制限はありません。
- 釣り銭はでません。ご要望(例:お釣りはいらないので全額を宿泊券・飲食券で支払いたい)があっても、精算額を上回る宿泊券・飲食券の利用はできません。
- 転売、取消、払戻は原則不可。但し、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、発行者が認めた場合は、払戻しを行う場合があります。
- 紛失・盗難・焼失・破損等による再発行は行いません。
- 国のGoToキャンペーンとの併用はできません。
- 企業名の領収書は発行できません。
- 配達に伴い、山陰中央新報販売所からご連絡させていただく場合がありますのでご理解ください。
宿泊券の注意事項
- 宿泊申込は券を使用されるご本人が行ってください。
- 券は、登録宿泊施設の1泊2食付きプラン (その他付随するサービスが含まれていて も可)に使用できます。(連泊可)
- プランに含まれない「お土産」や「宿泊料金と一括に精算できない食事料金」には使用できません。
※「宿泊券」は、1泊2食のプランにしか利用できないので、注意が必要です。
出雲・湯の川温泉 草菴(草庵)での利用例
草菴は、ご宿泊には「しまねプレミアム宿泊券」、ランチ利用には「しまねプレミアム飲食券」と、それぞれのシーンでどちらの券もご利用いただけます。
それぞれ、どのくらいお得にご利用いただけるのでしょうか?例を挙げてご紹介します。
「しまねプレミアム宿泊券」の利用例
草菴では、1泊2食のプランのみ販売しておりますので、どのプランでも対象になります。
さて、実際にどのくらいお得に宿泊できるのでしょうか?
(例)かけ流し温泉付き離れ客室(明治)
もしくはかけ流し半露天風呂付紫雲閣(吉)に2名で宿泊した場合

↑ かけ流し温泉付き離れ客室(明治)

↑ かけ流し半露天風呂付紫雲閣(吉)
7月平日利用料金 1泊2食(税込)1名様当り 32,900円
32,900円 × 2名様 = 65,800円
65,000円分を「しまねプレミアム宿泊券」で支払い、端数800円を現地で支払う。
65,000円分はプレミアム券(1枚5,000円)13枚分に当たる。
「しまねプレミアム宿泊券」の購入金額は、1枚3,000円なので、券の購入金額は、
3,000円 × 13枚 = 39,000円
実際の支払金額
39,000円 + 端数800円 = 39,800円
なんと、約40%OFFで宿泊が可能です!
※価格は、ご利用いただく日付や1部屋当たりのご利用人数によって変動しますので、ご注意ください。
◆あわせて読みたい◆
出雲の静かな里山で過ごす休日~明日へのエネルギーを持ち帰る旅~
「しまねプレミアム飲食券」の利用例
草菴では、ご宿泊だけでなく、お気軽にご利用いただけるランチの営業もしております。
草菴のランチで「しまねプレミアム飲食券」を利用した場合、どのようにお得になるのでしょうか?
(例)ランチメニュー花の膳(税込1,650円)を4名で召し上がった場合

↑ ランチ花の膳イメージ
ランチメニュー花の膳(税込)1,650円
1,650円 × 4名様 = 6,600円
6,000円分を「しまねプレミアム飲食券」で支払い、端数600円を現金で支払う。
6,000円分の「しまねプレミアム飲食券」購入金額は、4,000円。
実際の支払金額
4,000円 + 端数600円 = 4,600円
約30%OFFでお食事が可能です!
※ランチ営業日は月・金・土・日曜日です。
※ご予約優先です。なるべくご予約をいただいた上でお出かけください。
◆あわせて読みたい◆
旅館でランチのご提案~ランチタイムの小旅行
お客様から寄せられた、よくあるお問い合わせ(FAQ)
「しまねプレミアム宿泊券・飲食券」が発売となってから、様々なお問い合わせが草菴にも寄せられています。
よくお問い合わせされる事柄について、FAQの形でご案内いたします。
Q 島根県民以外の方と宿泊しますが、宿泊券は使えますか?
A 島根県在住の方が券を申し込み、ご予約の代表者となり、支払いも一括で同じ代表者の方がされる場合は、同行の方の中に県外の方がいらっしゃっても、お使いいただくことができます。
Q 申し込み後、宿泊日までに宿泊券が手元に届かなかった場合、宿泊券は使用できますか?
A 申し訳ございませんが、お手元に宿泊券がない場合は、ご利用いただくことができません。
※今後も、当館に寄せられたご質問をこちらでもシェアしていこうと思います。
いかがでしたか?
受け付け方法、購入方法、また実際に利用する際のイメージが少しでも伝わりましたでしょうか?
島根県民の皆様、このお得な「しまねプレミアム宿泊券・飲食券」を利用して、ぜひ今年の夏・秋は【地元・島根】で楽しくお得に旅行や外食を楽しみましょう!
そして、地元島根を元気づけましょう!
ご利用を心よりお待ちしております。